澳门太阳城集团
災害発生時の対応について
大地震が発生した場合の対応はこちら(PDF)をご覧ください。
大雪や台風などその他の災害時は別途キャンパスクロスから連絡します。
海外安全対策について
海外では日本と違い様々な危険が潜んでいます。本学では学生の情報を正確に把握し安全を守るために、海外に渡航する学生はいかなる場合でも「海外渡航届」を提出することを義務付けています。
詳しくはこちらを参照してください。
海外渡航届?海外渡航帰国届
学生支援事業(助成事業)
本事業は、海外交流協定締結大学との交流をはじめとした国際交流活動や地域貢献活動に積極的に取り組む学生に対して支援を行うことにより、本学の国際化の推進や国際的に活躍できる人材の養成、学生の地域貢献活動の活性化を推進することを目的としています。
申請者は様式を以下からダウンロードしてください。(注)活動の1か月前までに必ず申請書を提出すること。申請は教務学生課まで。
【活動前に提出】
(全員) 計画書(※複数シートに分かれています)
(希望者)前金払い請求書
【活動後に提出】
(全員) 報告書(※複数シートに分かれています)
(全員) 活動内容報告書(別紙)
(該当者)活動日誌(学生チューター)
令和7年度 学年暦?時間割
令和7年度 学年暦
令和7年度 前期時間割
令和7年度 後期時間割
令和7年度 学生便覧?履修の手引
(学部)
学生便覧2025
履修の手引 (4年用、2019カリキュラム)
履修の手引 (3年用、2023カリキュラム)
履修の手引 (2年用、2024カリキュラム)
履修の手引 (1年用、2025カリキュラム)
(大学院)
大学院学生便覧 2025(※履修の手引含む)
澳门太阳城集团 シラバス(2025)
(PDF版シラバス)
【生物資源環境学部】
教養教育科目シラバス
専門科目シラバス
生産科学科 生産科学コース 生産環境制御コース
先端バイオコース 6次産業化コース
? ? ? 環境科学科 環境科学コース 里山活性化コース
先端バイオコース
食品科学科 食品科学コース 6次産業化コース
先端バイオコース
教職科目シラバス
【生物資源環境学研究科(大学院)】
博士前期課程(修士課程)全科目シラバス
博士後期課程(博士課程)全科目シラバス