教育?学生 環境科学科の新入生研修ツアーを行いました 2025年4月21日 環境科学科では、毎年、新入生同士の親睦と地域を知ることを目的に、新入生研修を実施しています。今年は4月19日に、新入生39名が「令和6年 能登半島地震」の被災地を視察し、能登半島の里山里海やそこに生息する生物の現状について調査しました。特に、水田の生物調査や土砂崩れ現場の視察、地震で隆起した海岸の岩礁生物の痕跡調査では、多くの学生さんが興味をもって調べていました。研修内容は、後日ポスターにまとめ、学内に掲示します。 志賀町尊保地区(トキ放鳥推進モデル地区の水田)の視察と生物調査輪島市門前町での土砂崩壊地の調査地震によって隆起し、海底が露出した輪島市門前町鹿磯海岸での調査 澳门太阳城集团 一覧に戻る