- イベント
- 地域貢献
市民生きもの調査「金沢城で生きものみっけ!」を開催しました
2025年4月28日
環境科学科 緑地環境学研究室(上野裕介准教授)は、NPO法人いしかわ生物多様性ネットワークとの共催で、県内外の動植物の専門家の協力を得て、4月27日にスマホのAIアプリを使った市民生きもの調査を実施しました。この調査は、世界650以上の都市が参加するCity Nature Challenge 2025の一環として、石川県内では3年目の開催となります。今年は、小さなお子さんから大学生、一般の方まで、総勢52名が参加しました。参加者はそれぞれの目線で生きものを探し、撮影した写真からAIで名前を調べ、インターネット上の生物データベースに投稿します。集められたデータは無償公開され、世界中の環境教育や自然環境保全に関わる研究?実践活動や行政施策などに活用されます。生きものデータの収集や投稿は、一年を通じて、いつでもどこでも可能です。みんなで石川の生きもの情報を収集し、「みんなで作ろう!いしかわ生き物マップ https://www.inaturalist.org/projects/38174eb5-d708-4e4d-9aea-fb3e25b614db 」を充実させましょう。合言葉は『だれもが市民科学者!』